ライヤーゲーム ~The final stage~

久々に映画館に足を運びましたスタコラ

3月14日に行ってきました。

「日にちなんてどうでもいいし・・・パンチ」と言われそうですが、毎月14日は、TOHO(トーホー)の日で1000円で見れるので要チェック日指輪キラキラなんです人差し指

何の映画か聞かれると、非常に答えにくいのですが、封切りの日に行きたかったくらい見たかったですラブ



「ライヤーゲーム ~The final stage~」



また意味分かんなそうな邦画ですガーン

これも、コミック本で読んでいたので見たかったというのもありますし、主演の松田翔太が好きっていうのもありますし、映画のサウンドプロデュースを中田ヤスタカ氏が手掛けているというのも重要な要素であります。

ヤスタカ氏は、iidaのCMテレビ音楽も手掛けています。

中毒性のある音が心地よくなってきます。(危ない人みたいですね汗

万人受けする映画でもないですし、お勧めする映画でもありません。

この日は14日で、ものすごく混んでいたのが良くなかったですが、好きな俳優を好きな音楽と共に大スクリーンで拝見する2時間は、至極の時間ですね。




映画と言えば、
「アバター見たはてなが合言葉のこの頃ですが、ライヤーゲームにキラキラ心ときめかせているキラキラ
わたくしは、もちろん見ておりません・・・。涙


同じカテゴリー(movie)の記事
モテキ
モテキ(2011-10-21 00:51)

ノルウェイの森
ノルウェイの森(2011-01-19 14:24)

武士の家計簿
武士の家計簿(2010-12-24 00:05)

『告白』
『告白』(2010-06-20 16:00)

なくもんか
なくもんか(2009-12-16 14:37)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
ライヤーゲーム ~The final stage~
    コメント(0)