先日、映画を見に行ってきました
織田裕二

主演の
「アマルフィ 女神の報酬」
イタリアが舞台で、とてもスケールが大きく、周りの建造物や景色がとても美しい映画でした

映画の主題歌でもあり、映画の中にも出演している
「サラ・ブライトマン」の天使の歌声が心を洗い流してくれるようでした
内容は複雑で(私にとって)、日本人の少女がイタリアで誘拐されて、それを助け出すというものなんですが、背景に政治が絡んでいて、物語の真相はかなり深いところにありました。
少女の誘拐は、あくまでも親子愛を利用した、別の目的の為に仕組まれたことだったんです
織田裕二は、いつもカッコよく撮られている主役級の俳優でよいのですが

、今回は佐藤浩市がキーマンでイイ感じの役どころだったと思います
俳優陣もロケ地も含め、とても贅沢な映画だなぁと思いました
イタリアへ行ってみたいと思いました
映画の中で、おそらく観光地がたくさん出てきます

夏休み、モンチッチさんみたいにお出掛けしなかったので、この映画を見て、私はイタリアへ行った気になりました(*^^)v
おまけにコンサートホールで、サラ・ブライトマンの歌まで聴いちゃって(*^_^*)

なんて言っていたら、ちょっと悲しくなってきました(涙)
スクリーン通しての、
妄想イタリア旅行ですよっ!!
みなさんも1800円で、イタリア旅行(妄想)に行ってきてはいかがですか