ライヤーゲーム ~The final stage~

ネッツ浜松

2010年03月20日 02:01

久々に映画館に足を運びました

3月14日に行ってきました。

「日にちなんてどうでもいいし・・・」と言われそうですが、毎月14日は、TOHO(トーホー)の日で1000円で見れるので要チェック日なんです

何の映画か聞かれると、非常に答えにくいのですが、封切りの日に行きたかったくらい見たかったです



「ライヤーゲーム ~The final stage~」



また意味分かんなそうな邦画です

これも、コミックで読んでいたので見たかったというのもありますし、主演の松田翔太が好きっていうのもありますし、映画のサウンドプロデュースを中田ヤスタカ氏が手掛けているというのも重要な要素であります。

ヤスタカ氏は、iidaのCM音楽も手掛けています。

中毒性のある音が心地よくなってきます。(危ない人みたいですね)

万人受けする映画でもないですし、お勧めする映画でもありません。

この日は14日で、ものすごく混んでいたのが良くなかったですが、好きな俳優を好きな音楽と共に大スクリーンで拝見する2時間は、至極の時間ですね。




映画と言えば、
「アバター見た」が合言葉のこの頃ですが、ライヤーゲームに心ときめかせている
わたくしは、もちろん見ておりません・・・。

関連記事