自分流夏休み

はじめましてですicon02

夏休みといえば・・・旅行。旅行といえば・・・海外。
ということで、パリに行って来ましたぁicon24icon30

いや~、海外2度目にしてヨーロッパって ハードル高すぎましたicon20まあ、思いつきですからしょうがない。いつものことicon03

見事に言葉の壁にぶち当たりましたが、楽しく元気に帰ってくることができました♪黒

航空券とホテルのみ旅行会社の方が手配してくれて、あとはすべて自分たちで。
友達と2人だから、どうにかなるだろうと、お互いのん気。結果オーライですicon32

出発の日、朝顔を洗っていたら突然の地震icon08icon20
東名は三ケ日からものれず、豊川まで下道で行くはめにicon28
搭乗手続きギリギリの1時間前に中部国際空港へ到着icon30
危うく、旅にすら行けないとこでした。
友達と席は離れてしまうし、先行き不安に・・・。しかし!!交渉して席を替わってもらえて不安も吹き飛んだぁー!!!!よかったicon22

パリに着いたときは、テンション上がりまくりicon24icon24キレイで、オシャレな街並みにはしゃぐ2人icon03icon22

結局、ホテルまでの道のりで迷子になり、さっそく地元の方に助けてもらいましたicon21紳士だったicon05

着いた日は夜なので、次の日から3日間が勝負です。「地球の歩き方」と「るるぶ」を持っていざ本icon26

1日目icon11  時間がないので、朝からメトロ(パリ市内を縦横無尽に走る地下鉄)に乗ってノートルダム大聖堂
自分流夏休み
スゴイ!!!!建物の外観、入口にある彫刻、ステンドグラスなど、すべてに感動!!

そのあともメトロと徒歩で、凱旋門
自分流夏休み

ちょっと豪華なおいしいランチを食べてicon38
自分流夏休み
エッフェル塔
自分流夏休み
ルーブル美術館とベタに観光。モナリザ見れたicon22
自分流夏休み
いちいち、建物が街並みがキレイで感動です!!

でも、その日の夜に食べたハンバーガーは最悪だったicon25
5分待ってと言われ、15分以上待たされたあげく、まだかと言いにいったら、忘れられていたというオチicon09icon18
もしかしたらわざとかも・・・icon19接客が最悪だったicon18
そこでも、ちょっぴり日本語話せる学生みたいな人に助けてもらったけど♪黒メルスィーicon02
自分流夏休み
そして、おいしくなかったicon07「クイック」というお店よicon33要注意!?注意


2日目icon12  昨日断念した、ノートルダム大聖堂の塔へ登る為、朝から向かった。
寒い中、2時間くらい待って中へ。387段ものらせん状の階段を登りきって・・・キタァーー!!! 
自分流夏休み
テレビで見たことあるーicon24ただただ感動ですicon22

サント・チャペル(物語の場面が1134も描かれたステンドグラスで埋め尽くされている)
自分流夏休み 
リュクサンブール公園
自分流夏休み
ここで、おいしいパン屋さんで買ったパンを食べましたicon38こんな休日ってステキicon22

などなど・・・ハードな1日だったicon07


3日目icon11  最終日は、ディズニーランド・パリicon16
パリまで来てディズニーランドicon03icon16
ガイドブックにあまり載ってなくて、かなり心配だったけど、行けた!!どうにかなるもんだicon26
自分流夏休み
日本人はほとんど見かけなかったなぁ・・・。インフォメーションで聞いても、全然通じなくて、おじさんあたふたして汗だくになっちゃったしicon21ごめんなさいicon21

その日の最後には、ギャラリー・ラファイエットで頼まれていた買い物もできたしicon37

ドタバタだったけど、本当に楽しい旅行でしたicon02
地元パリのみなさま、大変ご迷惑をおかけしましたicon20メルスィicon22
また行きたーいicon24icon03
とりあえず、英語勉強しなきゃですicon20


同じカテゴリー(b子の日記)の記事
節電の夏
節電の夏(2011-07-06 00:47)

世界遺産
世界遺産(2011-05-19 02:19)

日本の春
日本の春(2011-04-12 18:10)

猫村さん
猫村さん(2011-02-03 22:34)

JAZZ DAY♪
JAZZ DAY♪(2010-10-28 22:10)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
自分流夏休み
    コメント(0)