こんにちは
GWに
世界遺産を巡って来ました

一度行ってみたかった、
モンサンミッシェルに行ってきました

パリからTGVという列車で約2時間

そこからバスで約1時間20分

見えてきたときは本当に感動しました

修道院なのに、要塞の面影も残るとっても不思議で、神秘的なところでした

潮の干満の差が激しいので有名です

昼間歩いた所も、夜には潮が満ちてて海になっていました

1泊したホテルの部屋が5階だったのですが、当然階段・・・

しかもらせん階段。
目が回りそうになりました

朝は、鐘の音が鳴り響いてて、とっても心地よかったです
ロワール地方のお城巡りもしました
シュノンソー城。
キレイなお城からは想像もできない愛憎劇があったようですよ
シュヴェルニー城。
一般公開スペース以外は、今でも城主一家が暮らしているそうです

ステキですね
シャンボール城。
ロワール最大級のお城です

中央に二重らせん階段がありました。

3つの階をつなぐ階段で、2つの行き方があり、他方の階段を通る人を見ることはできるけど、すれ違わない

とても不思議な感覚でした

誰もが憧れる姫ベッド
今回も、パン屋さんには行きました

硬くて食べられなかった石みたいなパンは、持って帰ってきました

レンジで温めたらとってもおいしかった!!
お土産にフランスパンを買う人もいるわけがわかりました

また行く機会があったら買い込もう
歴女のような旅も楽しいです

