一週間も前になりますが、
大井川の花火を見に行ってきました。
前々日に台風の影響で順延になっていて、
このためだけに浴衣を買っていたのに、着る機会がなくなってしまうんじゃ

と心配していましたが、無事に開催されました
せっかくの浴衣

と、河川敷に座って目の前で見たので、
メロディに合わせてあがる花火で、初めてちゃんと曲まで聞きました

曲はスリラーでした。。。
人混みが苦手な私ですが

、
たまにはいいなと思いました

ちょっとひとつ残念だったのが・・・
煙が流れず、写真も
撮っては消去のくりかえし
「煙がひくまでしばらくお待ちください」とアナウンスが流れて、
5分くらい待ったりしてもダメな時はダメでした
でも考えてみると、今年は
袋井の花火がなかったり、他にも雨で中止になったり、
順延で予定が合わなくなっちゃったり。。。
見れただけでもよかったんですよね


最初は浴衣を着ることもかなりめんどくさがっていたんですけど