☆聞いて聞い☆

ネッツ浜松

2007年12月15日 10:20

先日ここのブログにも書きましたが…
            
           
一昨日保険の試験に行ってきました
心配損で全く緊張せず、お昼ご飯もお腹いっぱい食べられました
ちなみに☆かにとえびのクリームスパゲティ☆おいしかったです
            
そうそう、肝心の試験ですが、試験中に監視員のおじさんが…
「解答できない問題がありますが、
それに関しては取り合えず問題だけといておいてください」

みたいな事を言っていたんです。その時私は、すでに問題を解き終わり、
見直しをしていたととこだったんですが…
    
「…ん!?解答できないところ??
わかんないところはあったけど、解答できなかったところなんてない
もしかして…
間違った問題に気づかないほど私理解してないの??」


と、心配になっていました…
            
            


でも一安心全く私には関係ございませんでした
よかったよかった☆私の受験範囲外のところのハプニングだったようで

  
気を取り直して、見直しへ…

ひとつは間違いを見つけて訂正できたのですが、わからないものは
いくら考えてもわからない…
という負のスパイラル
取り合えず時間いっぱい考えてもわからなたった問題に関しては、
開き直りに入るしかしょうがありません!!

…でも試験が終わってから、同期の人と答え合わせをしていたら、自信が
あった問題まで違ったり…
(まあ、この時点で、どっちが合ってるかなんてわからないんですが…)
今更ながら、試験が終わってから緊張してきちゃいました

お店についても落ち着かず…
解答がお店にfaxされるとのことだったのですが、結果を知るのが怖いため、
「いらなーい!!」
と2?歳になってまで子供じみたことを…
でもそんなことを言いながら、faxがいつくるかドキドキ
仕事も手につきませんでした…
            



お店に戻ってから1時間…
一枚のfaxが

「…きた」

誰もfaxに気づかれない様に、こっそり解答と問題用紙を持って食堂へ…
ドキドキしながら答え合わせをしてみると…

あら?あらら??
意外と○が多いじゃない!?
てな感じで、無事に合格した模様です
ただ、正式な結果発表がされたわけじゃないので、
わかりませんが…
まあ、落ちてたら笑ってやってください
            

関連記事