島田の帯祭り

ネッツ浜松

2010年11月12日 15:51

こんにちは。またまたVOXY子です。
今週はイルミネーションの点灯式がいろんなところであり、夜が楽しみになってきますね

クリスマスとは一転。。。もう1ヶ月ほど前になりますが。。。(今更ながらの報告で)
島田の帯祭り に行ってきました。
島田の帯祭りは4年に1度行われる日本三大奇祭とも言われています。
近くに住んでいながら、今まで一度も行った事がなく、どんなお祭りなのか興味津々
1000万円の帯が行列で出るということで、張り切っていってきました。

お目当ての大名行列はとても長~~~く老若男女いろんな方が参加していました。







お祭りには欠かせないおみこしや山車
迫力ありました








この天狗さまのまいた紙吹雪には、金・銀・白の紙吹雪があり、金と銀を拾うと縁起がいいということで、みんな必死に拾っていました。
私もその気迫に負けじと金と銀の紙吹雪をつかむことができました
いいことあるといいなぁえへっ

肝心なお目当ての1000万円の帯は見ることができなかったのですが、お祭りは満喫してきました。

秋祭りも終わり・・・これからはクリスマスを満喫したいですね

関連記事