プチセレブ倶楽部主催の体験講座を開催しました

ネッツトヨタ浜松 プチセレブ倶楽部恒例の、体験講座を開催しました。

今回は
~冬の乾燥肌をやさしく保湿~
『アロマオイルで保湿クリームづくり』体験講座を開催しました!


12月8日(日)に磐田店、11日(水)に焼津店、15日(日)に湖西店にて開催。


磐田店は地元磐田でベビーマッサージ教室等を開催している守宮先生に、焼津店と湖西店は浜松でアロマクラフトショップやアロマの学校を開校している菅沼先生に講師をしていただきました。

今回の講座は、保湿クリームとして有名な「シアバター」を使って、自分好みの香りのカラダに優しいクリームを作りました。

まずは、シアバターに椿オイルを加えてクルクル混ぜまーす。




先生がブレンドしてくれた精油の中から好みの香りを選びます。




柔らかくなったシアバターに精油を混ぜます。





ネッツ浜松のプチセレブ倶楽部の体験講座は、毎回ショウルームで開催してるんですが、今回は講座が始まるとアロマのいい香りがショウルームを満たして、とっても優雅なひとときでしたよ。

また、クリームを作るだけでなく、守宮先生は「子育てママ目線」&「薬剤師さん目線」からのお話。
菅沼先生はご自身の敏感肌体験からの体に優しいアロマとの出会いや、「実は日本ってアロマの歴史が古いんです」っていう、ちょっと驚きのお話もあり、とっても楽しい講座になりました。





あ、ちなみに日本のアロマってわかりますか?
この時期ならきっとやってるお宅もあるはずです。
「ゆず湯」
それから、「シソ」や「ワサビ」なんかも広い意味で「アロマ」なんですって。
そういわれると、日本の昔ながらの食べ物や習慣には色んな「アロマ」があって、ぐっと親しみやすい感覚になりますよね。

そして、講座終了後はお茶とお菓子でおもてなし。講座は終わっても、先生とのお話に花が咲き、女子会的な雰囲気の会となりました。





赤ちゃん連れのママさんも参加してくれましたが、アロマ効果か、とってもおりこうさんでした。






今回講師をしてくださった先生方のHPはこちら


焼津店・湖西店を担当してくれた菅沼先生
↓↓↓
http://aroma-mayu.ocnk.net/


磐田店を担当してくれた守宮先生
↓↓↓
http://aro-mana.jimdo.com/



講座に参加してくださった皆様、そして先生方、ありがとうございました!!


同じカテゴリー(イベント)の記事

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
プチセレブ倶楽部主催の体験講座を開催しました
    コメント(0)