初めまして!

7月より、新メンバーとして参加させていただくことになりましたプリ子ですおすまし
自分でも嫌になるくらい抜けているところがあり、そんな珍事件も書いていきたいと思います。

今回は更新日からかなり遅れてしまいましたが、これから頑張って更新していきたいなと思っていますので宜しくお願いします上昇


先日『プチプチ旅行』に行ってきました車
お天気は曇りだったけど、暑すぎなくて良かったのかな。。。

今回は浜松方面からの参加してくれた方が多くて

旅行のテーマ『焼津・藤枝・静岡・清水を知ってもらう』ということで色々な案が出ました人差し指

焼津と言えば。。。魚青キラキラ
『焼津さかなセンター』へ行ってみるはてな
富士山が見える道を通って
清水の『ドリプラ』へ行って。。。帰りに『ガンダム見たーい』などなど。。。

色々考えて、行き先決定びっくり

netz浜松㈱静岡店の近くにある『駿府匠宿 体験工房』右 『くまさん牧場』でジェラートソフトクリームを食べることに上昇


私も焼津に住んでいながら行ったことがなかったのですが。。。汗

車から降りて中に入ると
日本庭園が広がっていて思わず
『お~キラキラ近くにこんな良い所があったんだ♪黒』と改めて気づきましたキャー

駿府匠宿では、静岡の伝統工芸などの展示や体験工房で色々創ることが出来るんです人差し指

。。。と言うことで電球

みんなで『ガラスマグ』や『小物入れ』や『お皿』などに絵を描くことが出来るものに挑戦しました力こぶ

絵が苦手な私でしたが、イラスト集が用意されていたので一安心グッド

みんなかなりの集中力で、作成中は無言。。。没頭していましたニコニコ

簡単にですが、こんな流れで完成します上昇
下
気に入ったイラストを写し、専用の液体ゴムで絵を描いてドライヤーで乾かします。
乾いたら、砂をかけて水で洗い流すと液体のゴムが取れて完成キラキラ

初めまして!
私の作品ですキラキラ
『ガラスマグ』
にバラを描いてみました花束

作成時間は90分時計

こんなに簡単に創れるなんてビックリしましたびっくり

ちなみにお値段は900円です。



この後は近くにある『くまさん牧場』でジェラートを食べましたソフトクリーム
私も最近知ったのですが、丸子は日本紅茶の発祥の地なんです人差し指
丸子紅茶のジェラートも、もちろんありました上昇
美味しかったなあラブ
その他にも緑茶や紫いもなどなど。。。いろんなメニューがありました。

また夏休みに家族で行ってみたいと思いますニコニコ


最後に、帰宅後に発覚したことが。。。涙

今回のプチプチ旅行はすっごく楽しかったのですが、
一日着ていた服が後ろ前だったことに気づくプリ子でしたガーン




同じカテゴリー(プリ子)の記事
散策(^~^)
散策(^~^)(2012-07-04 11:27)

浜松餃子(゜-゜)
浜松餃子(゜-゜)(2012-05-26 23:32)

カッパさん☆
カッパさん☆(2012-05-09 15:51)

(((o(*゚▽゚*)o)))
(((o(*゚▽゚*)o)))(2012-05-03 20:00)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
初めまして!
    コメント(0)