ヨコハマトリエンナーレ2011

ネッツ浜松

2011年10月21日 16:07

朝晩だいぶ冷えるようになってきましたね

先日、横浜に行ってきました

目的は、

『ヨコハマトリエンナーレ2011』
現代アートの国際展です。

多くのアーティストが、個性豊かな展示をしていましたよ

とても凡人には理解し難い・・・

でも、きっと、アートって見る人それぞれの捉え方で楽しめばいいんですよね

とってもたのしかったです

でも、やっぱり私は、
”芸術の秋””食欲の秋”



横浜といったら、

『中華街』

食べて、食べて食べまくりました

↓↓↓これは、中華街で大人気『山東』の水餃子。

お肉はとってもジューシー、タレにココナッツが入っていて、ほど良く甘め
今までに食べたことのない、たぶんここでしか食べられない美味しさでした
ちょっと路地を入ったところなので、要注意!


続いて~、
安住アナと向井理がぴったんこかんかんで紹介した、
『江戸清』の豚まん。

ちょ~ビックサイズ
中華街には、いろいろな豚まんがありますが、
ここが老舗みたいです

他にも、あれやこれや食べまくり


まいっか!
健康診断、終わったし





帰りは、東名集中工事のおかげで、
6時間かかりました・・・