袋井の花火
だいぶ日が経ってしまいましたが、夏の風物詩
“花火”を見てきました~
今年は花火の開催が少ないので、1回でも見れたらラッキーと思って、仕事が終わってから頑張って行って参りました
8月6日(土)袋井の花火
私が住んでいる近くで、有名な花火の1つに
弁天の花火があるのですが、見に来ている人の人数は、圧倒的に袋井のほうが多いなぁと感じました
出ている夜店の数も、比べ物にならないくらいのレベルでした。
観光バスも出動していて、規模の違いを目の当たりに
実際は最後の30分くらいしか見られませんでしたが、それでも間近で見れて良かったです
ラストのクライマックスが終わり、しばらくするとポツポツと雨が降りだしました
花火の神様が、無事終わるまでは降らせなかったのかなぁと思いました
おかげで、帰りはびしょ濡れになってしまいました(渋滞回避のためバイクにて行ったので・・・)
それでも、なんだかすがすがしいものが残りました
関連記事